Laravelのキャッシュクリアを手動で行う、ファイル削除で対応する方法

by

in

Laravelのキャッシュクリアにはいくつかの方法があります。コマンドを使用するのは一般的ですが、キャッシュファイルを直接削除する方法もあります。

以下のファイルを削除する事でキャッシュクリアをする事ができます。

$ ls -1 bootstrap/cache/*
livewire-components.php
packages.php
services.php
$ rm bootstrap/cache/*

今回の表示ではLaravel10系を参考にしました。バージョンが違う場合には対象のファイル名も変わる可能性があります。

上記ではLaravelアプリケーションを実行する際に作成しているキャッシュの削除ですが、アプリケーション内での Cacheクラス を使用したキャッシュを削除する方法は以下の場所に格納されています。

$ ls -1 storage/framework/cache/data/
06
20
66
68
78
81
ac
de
$ rm -rf storage/framework/cache/data/*

これでキャッシュクリアをする事ができます。

Laravelのキャッシュは種類も様々なので手動で削除するのだと対応しきれない可能性もあります。その際にはコマンドを使用したキャッシュクリアを実行してみてください。

一般的なキャッシュクリアであるコマンドを使用した方法については以下の記事で解説しています。

レンタルサーバーを最大限使いこなすための方法

Laravelの記事を厳選して紹介

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA